ムリせず頑張りすぎない生活

ムリせず頑張りすぎない生活

アラフィフ主婦のスローライフのすすめ。日々思う事や、ダイエット、美味しいもの、旅行などの情報を発信していきます。

★当ブログではプロモーションが含まれています★

鎌倉山ル・ミリュウ大船のアフタヌーンティーを注文したいけど、、、

こんにちは、れいです。

優雅なアフタヌーンティーに憧れています。
でも、ホテルのアフタヌーンティーってお高いでしょう。
ちょっとリーズナブルな価格のアフタヌーンティーを見つけたので、行ってみました。
鎌倉山ル・ミリュウ大船です。

ホテルではなく、ケーキ屋さんのカフェです。

アクセス

JR東海道線横須賀線根岸線の「大船駅」笠間口から徒歩約1分。

GRAND SHIPのFOOD &TIME ISETAN OFUNAの1階にあります。

 

OZmallから鎌倉山ル・ミリュウ大船のアフタヌーンティーを予約しようとしたけど、2名から、となっていたので、もしかして、、、

 

アフタヌーンティーセットと言うのではなく、「ティースタンドセット」と言うらしいです。
お好きなケーキ、焼き菓子、サンドウィッチ、ドリンクのセットです。
で、やっぱり2名からの注文でした。
2名分で4600円(税抜き)。

 

私は一人で行ったので、注文できませんでした。
2名分払えば注文できたのかな?食べきれる?
サンドウィッチは付かないけど、「プチティースタンドセット」を注文しました。
1900円(税抜き)。

 

ケーキは、ショーケースから選びます。
対象外のケーキ、プラス料金がかかるケーキもあります。
ショーケースにあるケーキは、アルコールを含むケーキ、アルコール入ってないケーキと、色分けされたシールが貼ってあり、わかりやすいです。

私は和栗ロールを選びました。
選んでから、席に戻ってしばらくすると、プチティースタンド到着。
かわいい!

上の段に和栗ロールといちご、ブルーベリー、ブラックベリー、ミントがトッピングされています。
下の段は、マカロンカヌレ、チョコ、ぶどうのゼリー?かな。
カロンが美味しかったです。
和栗のロールケーキも栗の味がしっかりしていて上品なお味でした。

ドリンクは、コーヒー(Hot/Ice)、アールグレイティー(Hot/Ice)、オレンジジュース(100%)、グレープフルーツジュース、あと、グラスワイン、スパークリングワインから選べました。
プラス275円かかりますが、カフェラテ、ビール、ノンアルコールビールもあります。
さらにおかわり1杯無料なのです。
やっぱりここは、アールグレイティーを選びました。

おかわりは別のものでもいいので、オレンジジュースにしました。

 

端の席のマダム2人が、ティースタンドセットを頼んでました。
ちらっと見たけど、サンドウィッチがけっこう大きかったよ。
ランチでもいいくらい。

席は30席くらいあったかな。
天井が高いからか、落ち着いた雰囲気でした。
でも、すぐ隣は、通路を挟んでお惣菜やさん。

帰りに゙、「ティースタンドセットをお召し上がりの方に焼き菓子をプレゼントしています」と、クッキーをいただきました。

レジの所に焼き菓子も売っていました。美味しそうでした。
ティースタンドセットだけでなく、ケーキセットやパンケーキセット、サンドウィッチやグラタンなども軽食もありました。

アフタヌーンティーは、下のお皿にのっているものから食べるらしいのです。
サンドウィッチなど塩気のあるものから。
でも、今回2段だし、好きなものから食べました。



大満足の午後でした。
アフタヌーンティーだけと、開店時(10時)から注文できます。

 

それでは、また。

 

reiando.hatenablog.com

 

reiando.hatenablog.com

 

[rakuten:cherrybell:10004241:detail]

[rakuten:stylife:12897708:detail]