ムリせず頑張りすぎない生活

ムリせず頑張りすぎない生活

アラフィフ主婦のスローライフのすすめ。日々思う事や、ダイエット、美味しいもの、旅行などの情報を発信していきます。

★当ブログではプロモーションが含まれています★

そば派?うどん派?晦日はそばの日。

こんにちは、れいです。

皆さんは、そば派ですか?うどん派ですか?
私は、若い頃はうどんの方が好きだったけど、最近はそばも好き。ヘルシーなイメージだしね。
先日、出かけた時、時間がなかったので、駅でそばを食べました。
私とダンナはそばを食べましたが、息子はうどんを頼んでました。
店内に、江戸そばの歴史、みたいのが書かれてました。

そばの歴史って古そう。
調べてみたら、やはり古いです。
9000年以上前の遺跡から、そばの花粉がみつかり、当時からそばを栽培していたと考えられています。
そばって、瘦せた土地でも育ち、収穫までの期間が短いのです。
寒い地域から温かい地域まで、どこでも育つのですね。
あと、白米や小麦粉より栄養価に優れています。

 

昔は、今のような麺で食べられていたわけでなく、粒のまま、おかゆみたいにして食べたり、そば粉を練ったものをお餅のように焼いて食べたりしていたようです。
今の麺のようになったのは、江戸時代になってからです。
江戸時代は、外食産業が盛んになり、そばは茹で時間が短くて、手早く食べられる事から、気の短い江戸っ子には人気があったようです。
一人で担いで運ぶことができる「担い屋台」には、風鈴が下げられて、その音色でお客さんを呼び込みしたとか。

 

以前、伊豆高原の方へ旅行したときに、そば打ち体験をしたことがあります。
息子はまだ小学生でしたが、一生懸命、そばの実を挽いて、練っていました。
切ったのは私です。
そのそばは、すぐ茹でてくれて、天ぷらなどを添えて、その場で食べられます。
自分で打ったそばは美味しかった~。
そば打ち体験、おすすめです。

皆さん、大晦日には、年越しそばを食べると思います。
12月に限らず、毎月の晦日(末日)は、日本麺業団体連合会が制定する「そばの日」だそうですよ。
なので、細く長く長寿を願って、明日もそばを食べましょう。



それでは、また。

 

 

 



にほんブログ村に登録しています。
ポチっとしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村